社内研修
2020.09.04
こんにちは!
8月29日に今年1年目の薬剤師へのフィードバック研修が行われました。
6月にそれぞれの店舗へ配属され、約3か月が経とうとしています。
今回は配属時にGROWモデルを使って設定した目標に対して、
自分なりに振り返り新たな目標をたてました。
そして後半はケーススタディーで問題を解きながら、
「こういった場合自分はどうするのか?」、判断能力を養いました。
配属され、研修中とはまた違った達成感・悩み、それぞれ出てくるころかと思います。
少しでも自分の不安を解消できた場になったのではないでしょうか。
新人研修で終わりではなく、1年間かけてゆっくりと「薬剤師」として
成長できるように、今年度残りの研修も行っていきたいと思います!

社内研修
2020.06.10
こんにちは!
6月6日
2か月と少し、長きにわたる新人研修が今年も幕を閉じました。
新型コロナウイルス蔓延の影響もあり、例年よりも行動が制限された中でしたが、
新入社員3人でやりきりました!
研修最終日は研修総括として、3名に2か月間の自身の歩みをまとめてもらい、それぞれに発表してもらいました。
3名とも2か月間の大きな成長を感じさせてくれる発表をしてくれました!

そして、1年かけて成長していくため、配属され自分がどう頑張っていくのか?
各々が目標を立て、次回の研修までの道筋を立てました。
研修を終えた3名それぞれからコメントをいただきました!!

花巻・遠野エリア配属 Tさん
『全スタッフの支えがあり無事、新人3人が研修をやり切ることができました。ありがとうございます。
まずは会社の力になれるよう、毎日を大切にして頑張ります!
よろしくお願い致します!』
一関エリア配属 Hさん
『なかなか例年通りにとはいかなかった今回の新人研修でしたが、だからこそ得られたものも多かったと感じています。
苦しい時期もありましたが、そのときにも同期の2人や研修課のみなさん、事務所や店舗の方々、本当に多くの方に支えていただきました。
その感謝とともにより一層の気持ちを込めて、つくし薬局の一員として成長していきたいと思います。』
県北エリア配属 Mさん
『辛さが”楽しさ”に変わりました。
研修で耕してもらった土壌の上に草を生やして”薬剤師”という道を楽しみたいと思います。』
それぞれにとって楽な2か月ではなかったと思います。
ただ今回過ごしてきた時間がこれからスタートする薬剤師としての人生の糧になると思います。
新人の皆さん2か月間、本当にお疲れさまでした!
これからの3名の活躍を社員みんなで見守っていきたいと思います!

社内研修
2020.05.21
こんにちは!
新人研修も終盤に差し掛かっています!
変わらず厳しい状況のため、外部に出たりすることができませんが
社内講師の助けも借り、日々研修をおこなっております!

店舗への配属も近づいてきた分、
それぞれ「このままでいいか?」と不安が募ってくる時期かもしれません。
そういった今、これまで研修で色々な方に教えられてきた様々な言葉を思い返してほしいと思います。
研修で会った方達とのつながりを大切にして欲しいと思います。


これまで頑張ってきた1か月半は決して無駄ではないとうので、
これまで何をしてきて、あと残された期間を何をしていくべきなのかしっかり考え、
店舗配属というスタートに向かって残りの期間を充実した日々にしていって欲しいと思います!

社内研修
2020.04.25
こんにちは!
新人研修も4週目が終わろうとしています。
新型コロナウイルスの影響で東北も厳しく、油断できない状態が続いております。
研修でも例年のように外部講師に来て頂いたり、各店の見学を行う店舗ツアーも出来ない状況です。
そんな中でも少しでも研修を充実化させていこうと、研修課・社内講師が頑張っております!

以前紹介させて頂いた際のように「会社を知る」研修でエリアマネージャー等様々な方の講義が行われていて、
それと平行して薬剤師としてのスキルアップのため保険や薬物治療について研修課が講義を行っています!

それぞれが店舗配属され、現場に出た際の不安を少しでも取り除くため!
自分の理想の薬剤師像に向かって進んでいけるように!
そろそろ折り返しを迎える新人研修も頑張っていきます!

社内研修
2020.04.11
こんにちは!
今年も男性2名、女性1名の計3名の素敵な新入社員がつくし薬局の仲間になりました!
新人研修も先週からスタートし、2週目に突入しました。
つくし薬局の研修といえば・・・「3分間スピーチ」から研修は始まります!
テーマは様々ですが、自分なりに考え3分間自由に話します。
人前で話す、はじめ緊張はしますが社会人として必要なスキルを毎日トレーニングしていきます。



今週は「会社を知る」ための研修内容が多く、
研修担当から社長まで様々な方の講義を聞きました。
その中で共通したテーマは「人と人」、
会社を知り、社員を知って、その1人1人に興味を持つことで会社を好きになっていってほしいです!
2か月の長い研修期間が始まりました。
今後も様々な研修を行っていきます。
研修担当をはじめ、社員みんなでバックアップしていきます!!
